一人ひとりが、生き甲斐をもって、
安心して生活できる地域社会をつくり、将来自分の両親、
または、自分が利用したいと思える施設を目指します。
一人ひとりが、生き甲斐をもって、安心して生活できる地域社会をつくり、自分の両親、
または、自分が将来利用したいと思える施設を目指して、浮洲園を平成10年11月オープンしました。
開設当初より、介護保険制度の導入に始まり諸制度の変更がありましたが、
地域の皆様のご協力に支えられ、ここまでやって来ることができました。
今後もスタッフ一同、ご利用者の皆様から、「利用して良かった」と
思っていただける施設づくりを目指してまいります。
浮洲園 スタッフ一同
法人名 | 社会福祉法人 純晴会 |
---|---|
設立 | 1997年11月14日 |
所在地 | 〒710-0034 岡山県倉敷市粒江2500-1 |
電話 | 086-429-3311 |
FAX | 086-429-3314 |
1997年11月14日 | 社会福祉法人純晴会設立 |
---|---|
1998年11月1日 | 特別養護老人ホーム浮洲園(定員50名)開設 ショートステイ浮洲園(定員20名)開設 ケアハウス浮洲園(定員15名)開設 デイサービスセンター浮洲園開設 在宅介護支援センター(倉敷市より委託を受ける) |
1999年11月1日 | 居宅介護支援センター浮洲園開設 |
2000年4月1日 | 介護保険法スタート(各事業所指定を受ける) 訪問介護事業所浮洲園開設 |
2003年6月1日 | 浮洲館(デイサービス2単位)開設 |
2004年7月1日 | 特別養護老人ホームユニット型開設(定員30名) |
2006年4月1日 | 倉敷市倉敷南高齢者支援センター(倉敷市より委託を受ける) |
2008年6月30日 | 訪問介護事業所を廃止 |
2010年4月1日 | グループホームうきすの里開設(定員18名) |
2015年10月1日 | 特別養護老人ホームユニット型30床増床(定員60名となる) |
2017年4月1日 | 地域交流スペースうきうき館開設 |
施設名 | 高齢者総合福祉施設 社会福祉法人 純晴会 浮洲園 |
---|---|
住所 | 〒710-0034 岡山県倉敷市粒江2500-1 |
交通機関 | バスで:倉敷駅より約20分 笹無山下車 徒歩5分 お車で:早島ICより約10分 水島ICより約5分 |
TEL | 086-429-3311 |